地方独立行政法人りんくう総合医療センター

文字サイズ
072-469-3111

外来受付時間

初診または
予約のない方
8:00~11:00 (月~金)
(産婦人科のみ 8:00~11:30)
予約の方 8:00~17:00

外来診察
呼び出し状況

お急ぎナビゲーション

  • 外来のご案内
  • 入院のご案内
  • 夜間・時間外診療について
  • 人間ドック・健診
  • イベント情報(患者さん向け)
  • りんくう教育研修棟泉州南部卒後臨床シミュレーションセンター(サザンウィズ)

医療センターからのお知らせ

一覧を見る

Pickupコンテンツ

泉州広域母子医療センター

泉州地域の産科・婦人科医療を支えるするため日々進化を続けています。一次から三次までの産婦人科救急などをカバーしています。

詳細を見る

大阪府泉州救命救急センター

大阪府南部地域における救急医療の中核として、重症患者の急性期治療を専門に行っています。 救急医学専門の医療スタッフが24時間体制で診療に当たっています。

詳細を見る

感染症センター(特定感染症指定医療機関)

西日本では唯一の感染救急対応の機能を持つ特定感染症指定医療機関です。2類感染症患者だけでなく1類感染症患者も入院治療可能な設備を整えています。

詳細を見る

がん治療センター

がん治療センターは、がん診療を行う医師、看護師、薬剤師など多職種メンバーで構成された臨床診療センターです。最新のがん治療を患者さんに提供することを責務とし活動しています。

詳細を見る

心臓センター

泉州地域を支える24時間体制の「心臓・血管センター」です。急性期循環器疾患の患者様に病院の総力をあげて最善の治療を行うことを目指しています。

詳細を見る

高度・脳損傷/脳卒中センター

重症頭部外傷や脳卒中など、中枢神経系に重篤なダメージを負った患者様のため、高度な知識と技術を持ったスタッフが診療に当たります。

詳細を見る

看護局

当センターの看護局のご紹介です。急性期・救急・災害に対応できる、質の高い看護を提供するために日々努力しています。

詳細を見る

国際診療科

近年、外国人患者対応の必要性が強まる中で、言語の壁や文化の違いを乗り越えた、より良い医療に力を入れております。

詳細を見る

国際渡航ワクチン外来

海外旅行、留学、出張や赴任などで海外に長期滞在される人が安全に活動できるために、渡航前のワクチン接種や渡航スタイルに応じた健康相談を行う外来です。

詳細を見る

リハビリテーションセンター

当センターは、早期リハビリ介入による各身体機能の回復促進や合併症予防を行い、入院日数の短縮・早期社会復帰を支援して医療の質を高める重要な役割を担います。

詳細を見る

泉佐野市の花粉飛散数はこちら

当院でのスギ花粉飛散数の測定結果が日本気象協会の大阪南部の花粉飛散予報に利用されています。

詳細を見る

職員募集

関西国際空港に隣接することにより国際診療科や救命救急センターを有し、泉州地域の急性期基幹病院である当センターであなたの力をさらにのばし発揮してみませんか。

詳細を見る

病院のご紹介

基本理念

  • 当センターの基本理念や基本方針についてのご紹介です。

基本理念

情報公開

  • 地方独立行政法人としての各種規程や、運営に関する種々の情報を公開しています。

情報公開

看護局

  • 当センターの看護局のご紹介です。急性期・救急・災害に対応できる、質の高い看護を提供するため日々努力しています。

看護局

認定状況

  • 指定医療機関や学会認定施設についての認定状況です。

認定状況

医療安全管理について

  • 当センターでは、皆様にとって、安心と信頼のおける病院となるよう、医療安全に日々力を入れています。

医療安全管理について

さまざまな取り組み

  • 当センターでは、患者様により良い医療を提供するため、さまざまな取り組みを行っています。

さまざまな取り組み

地域の医療機関の方へ

職員募集

外来診療受付時間

PAGE TOP