日本に住んでいない外国人患者さんへ
薬について
薬には、市販の薬と医師が処方する薬があります。医師が処方する薬を医療用医薬品といいます。
医師法により、医師は診察した上で必要と判断した場合に医療用医薬品を処方します。医師が診察した時点であなたの病状にあわせて種類や量が決められます。医師の指示通りに使用し、医師から指示を受けずに保管して自分の判断で使用したり、他の人に譲ったりしてはいけません。
日本の病院は薬の販売はしません。
日本の病院は医療用医薬品の処方のみを希望する受診は受けていません。
初めて来院の方
- 急な体調不良の方は、まず病院に電話で問い合わせてください
りんくう総合医療センター
072-469-3111(代表) 国際診療科
- 受診手続きに必要なもの
パスポート VISA その他写真付き身分証明書
治療目的の訪日について
- 治療目的で来日の方は、仲介業者を通して紹介された方のみ受け付けています。
- 当院は医療滞在ビザ取得のサポートはしません。
★医療滞在ビザ取得のサポートや日本の医療について全般的な情報が必要な場合はその業務を行う以下の会社等にご相談ください。
「日本エマージェンシーアシスタンス株式会社」 |
電話番号: +81-3-3811-8600 |
URL : http://maj.emergency.co.jp/ja/
e-mail : mj-info@emergency.co.jp |
対応言語: 英語・中国語・ロシア語・日本語 |
「株式会社JTB ジャパン・メディカル&ヘルスツーリズムセンター」 |
電話番号: +81-3-5290-1630 |
URL : https://j-medical-healthcare.com/
e-mail : jmhc_info@j-medical-healthcare.com |
対応言語: 英語・中国語・韓国語(HPは英語、中国語のみ) |
医療費について
- 当院で外貨は使用できません。外貨の換金もできません。
- 預かり保証金/デポジット
入院が決定したらデポジットを支払って頂きます。デポジット額は病状に応じて異なります。支払者が保険会社の場合は原則デポジットの支払いは不要です。
外来診療のみで帰宅される場合は、デポジットの支払いは不要です。
- 医療費の計算
日本では、医療を行った後に費用を計算して請求します。医療費は、診察・検査、薬・治療材料、処置・手術等により計算します。国籍が日本以外で、かつ日本国内で有効な公的健康保険証を持たない方は、当院の設定した計算式で計算します。
- 支払額を知りたい場合は、職員にたずねてください。概算額をお知らせします。
- 当院はキャッシュレスサービスには対応していません。
- 当院では電子マネー、スマートフォン決済には対応していません。
- 支払いは現金か下のクレジットカードが使えます。
VISA MasterCard JCB AMERICANEXPRESS Nicos 銀聯
医療通訳
- 日本語での受診が難しい患者さんは医療通訳のサービスを無料で利用できます。(〇は医療通訳がいる曜日です。ただし、祝日はいません。)
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 時間 |
英語 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | - | 10:00 ~ 15:00 |
中国語 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | - |
スペイン語 | - | 〇 | - | 〇 | - | - | - |
ポルトガル語 | - | 〇 | - | 〇 | - | - | - |
※上記以外の言語で通訳が必要な場合、遠隔通訳を利用しています。
※通訳を必要とする患者さんが同じ時間に何人もいる場合は待つことがあります。
※通訳の数が限られていますので、通訳の性別のご要望にお応えできない場合があります。
- 医療通訳者以外による診療時の通訳について
医療通訳者でない方が診療の通訳をすることは、医療知識・医療用語の不足による通訳まちがいなどのおそれがあります。通訳者や日本語と外国語がわかる友人などがいたとしても、病院の判断により、当院が選定した医療通訳者を利用することがあります。
診断書、紹介状等について
- 外国語での診断書、紹介状は、英語のみ発行することができます。
- 英語の診断書、紹介状は1部につき\15000(税抜き価格)です。
- 文書発行には時間がかかる場合があります。
- 英語以外の言語での文書発行はしていません。
- 他の病院が発行した外国語文書の日本語への翻訳は行っていません。
人間ドック・健康診断
インバウンドで訪日される方を対象に健康診断を行っています。現在のところは、中国語のみの対応となっています。
- 中国語はこちら
- 他の言語は準備中
問い合わせ・その他
- 外来予約の患者さんを優先して診察するので、待ち時間が長くなる場合があります。
- 受診できるかどうかなどわからないことがある方は、当院の国際診療科に問い合わせてください。
問合せ先:
国際診療科 (地方独立行政法人 りんくう総合医療センター)
e-mail:g-kokusai($)rgmc.izumisano.osaka.jp
※ ($) は @ に置き換えて下さい。
電話番号:072-469-3111(代表)
- 問合せの際は、相談内容と合わせて以下の患者情報をお知らせください。
- ①患者ID(当院を受診したことがある方のみ)
- ②氏名:
- ③年齢:
- ④性別:
- ⑤言語:
- ⑥日本の公的保険の有無:
- ⑦現在地:
- ⑧連絡先:
- 受診の相談の場合は、いつから・どこが・どのようになど症状を具体的に記載してください。