栄養管理センター
栄養指導
糖尿病食をはじめ、腎臓病食、高血圧食、高脂血症食、胃切除後の分割食、肝臓食、膵臓食、低残渣食に渡り、入院・外来で個別栄養指導を行っています。
また、地域の管理栄養士のいない医院や診療所からの栄養指導も受け付けています。
海外から来られた患者さんには通訳を通じ、栄養指導を行っています。また資料も数ヶ国語取り揃えています。これまで英語、ポルトガル語、スペイン語、タガログ語、中国語を話される患者さんに栄養指導を行いました。
栄養指導室 |
栄養指導で使用するフードモデル |
糖尿病教室 | 教育入院の患者さんを対象に、隔週火曜日に担当栄養士による「食事のバランスについて」の集団指導をさせていただいています。 糖尿病教室は2回/月実施しています。 |
---|
外来化学療法室 での栄養指導 |
食事摂取量の減少がある患者さんや栄養について不安がある患者さんを対象に 栄養相談を実施しています。 化学療法の点滴中に栄養についての相談を行っています。相談希望の場合は 主治医や看護師にお伝えください。 |
---|
外来化学療法室での栄養指導の様子 |
栄養指導の案内ポスター |
消化管術後 の栄養指導 |
食道術後、胃術後など術後に体重減少がおきやすい患者さんを対象に栄養指導を行っています。 主治医の指示に基づき、体組成(筋肉量、体脂肪量)や筋力(握力など)の測定を行うことがあります。 |
---|
指導資料の一例 |
栄養指導で使用する体組成計 |
- 診療科・部門
- 総合内科・感染症内科
- 糖尿病・内分泌代謝内科
- 腎臓内科
- 血液内科
- 肺腫瘍内科
- 脳神経内科
- 循環器内科
- 呼吸器内科
- 消化器内科
- 乳腺内分泌外科
- 消化器外科
- 脳神経外科
- 心臓血管外科
- 整形外科
- 形成外科
- 呼吸器外科
- 小児科
- 産婦人科
- 泌尿器科
- 眼科
- 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
- 口腔外科
- 放射線科
- 麻酔科
- リハビリテーション科
- 救急科
- 救命診療科
- 国際診療科
- 健康管理センター(人間ドック・健康診断)
- 診療支援局について
- 薬剤部門
- 検査・栄養部門
- 臨床検査
- 病理検査
- 放射線技術科
- 臨床工学・技術部門
- 臨床工学
- 臨床技術科
- 感染症センター
- 手術センター
- 心臓・血管センター
- 泉州広域母子医療センター
- 後期研修内容の詳細
- 急性期外科センター
- 高度脳損傷・脳卒中センター
- リハビリテーションセンター
- がん治療センター
- 甲状腺センター
- 糖尿病センター
- 血液浄化センター
- 放射線治療センター
- 聴覚・言語支援センター
- 栄養管理センター
- 機能外傷センター
- ドクターサポートセンター
- 人工関節センター
- 先進医療開発センター(臨床研究・治験・RICWA)
- 治験事務局(治験審査委員会)
- 臨床研究
- RICWA(りんくうウェルネスケア研究センター)
- 患者サポートセンター
- 臨床研修センター
- りんくう総合医療センター看護局
- がん相談支援センター
- 医療相談窓口