地方独立行政法人りんくう総合医療センター

文字サイズ
072-469-3111

口腔外科

基本情報

診療内容と特色

  • 口腔外科は、歯および口腔・顎・顔面およびその隣接した組織に発生する様々な疾患を扱います。
    口腔がんに対しては頭頸部センターにおいて耳鼻咽喉科や形成外科などの関連科と連携して対応しています。
    顎顔面外傷について、当センターは救命救急センターを擁しており顔面多発骨折症例など全ての顎顔面骨折に対応しています。
    親知らずの複数本抜歯など比較的侵襲の大きい外科小手術や歯科恐怖症に対して、短期入院下での全身麻酔あるいは静脈内鎮静法での対応も可能です。 
    なお一般歯科治療は基本的には行っていませんので、口腔外科治療を終えたあとは近隣のかかりつけ歯科医院にて対応をお願いしています。

主な対象疾患

  • 埋伏歯や過剰歯などの抜歯、歯槽手術
  • 顎口腔領域に発症する悪性腫瘍(舌がん、歯肉がんなど)
  • 顎骨や口腔周囲に発症する良性疾患(良性腫瘍や囊胞病変など)
  • 下顎前突症などの顎変形症に対する顎矯正手術
  • 顎骨骨折や歯の脱臼・破折などの顎顔面外傷
  • 歯科インプラント(フィクスチャー埋入、骨造成手術など)
  • 顎骨骨髄炎や顎骨壊死などの炎症性疾患
  • 顎関節症や顎関節脱臼などの顎関節疾患
  • 難治性口内炎や白板症、扁平苔癬などの口腔粘膜疾患
  • 舌痛症や三叉神経痛などの神経疾患
  • 唾液腺疾患(炎症、腫瘍、唾石など)
  • 歯性上顎洞炎などの上顎洞疾患
  • その他(再建手術、骨隆起形成、口腔内出血、異物除去など)

受診と予約について

  • できるだけ医療機関から当院地域医療連携室を通じて紹介・予約いただくことをお勧めします。その方が初診から診療までスムーズとなります。
  • 予約は医療機関から可能です。あるいは医療機関からの即日処置(抜歯などの定型小手術)の依頼以外は患者さま自身での予約はできません。
  • 紹介状や予約のない方でも受診は可能です。ただし待ち時間が長くなることがありますのであらかじめご了承下さい。
  • 基本的に平日は毎日診察していますが診察のない日もございますので、予約外受診をされる場合はあらかじめ診察の有無をお電話等で確認いただくことをお勧めします。

外来診療受付時間

PAGE TOP