消化器内科 専攻医募集

消化器内科では、消化器病専門医、内視鏡専門医を目指す卒後3~5年目の医師を募集します。

1. 当院における後期臨床研修の特徴

りんくう総合医療センター消化器内科では、消化管疾患、肝胆膵疾患の診療を行っております。
当センターには救命救急センターが併設されているために、消化器疾患の急性管理を豊富に経験することができます。近隣施設からの紹介が多く、多彩な症例を担当することができます。

取得できる資格
日本内科学会認定内科医
消化器病学会専門医
消化器内視鏡学会専門医など

2. 後期研修の特徴(研修内容)

① 入院患者様の診療

一般外来や救急外来から緊急入院となった患者様の診療にあたります。疾患は多岐に渡り、上部、下部の消化管疾患、肝胆膵系疾患などの診断および治療を行います。
専攻医は主治医として診療を行いますが、指導医から適格な指導をいつでも受ける事が可能です。 患者様の状態を最優先に診断や治療を共に並行して行う能力を身に付けることができます。

② 外来

週一回程度、新規患者様の診察や自分が受け持った患者様のフォローアップなどをしていただきます。

③ 検査・治療

  • 上部内視鏡検査、下部内視鏡検査、内視鏡的逆行性胆管膵管造影
  • 内視鏡的粘膜切除術、内視鏡的粘膜剥離術など
  • 急性肝炎、慢性肝炎治療、胆石症、胆のう炎、膵炎治療

学会の専門医カリキュラムに従った研修をおこなっていきますが、全人的視点に立って診療計画・治療計画を立て、積極的に治癒を目指す治療から緩和医療にいたるまで、チーム医療が実践できる医療人になるための研修をモットーとしています。

新専門医制度に対しては、平成29年度のプログラムは内科学会から認定された暫定プログラムによる運用となります。また平成30年度以降、日本専門医機構による専門医プログラム稼働後の対応については柔軟な対応を考えています。

3. スタッフ

消化器内科スタッフについては、下記をご覧ください。

りんくう総合医療センターサイト
「消化器内科 スタッフ紹介」

6. 問い合わせ先

問い合わせ先
りんくう総合医療センター
消化器内科主任部長  大西 亨

りんくう総合医療センター
総務課

TEL:072-469-3111(代表)
Mail:

募集要項