専攻医(後期研修医)を募集しております
私たちと高いレベルの専門医療を実践して行こうという意欲のある、若い修練医の方々の応募をお待ちしています。
当センターでは 2年間の初期臨床研修を終えた修練医を対象に専門医育成プログラムに則った後期研修を行います。
当センターは平成 9年に地域の中核病院として関西国際空港の対岸のりんくうタウンに新設移転いたしました。 地域のネットワークにより専門医療に特化し、急性期医療をになう病院です。 「軸足は地域に、目線は世界に」の合言葉のとおり、常にグローバルスタンダードを見据えた最高レベルの医療を追求しています。
各科ではその領域での専門医、指導医がそろっており、専門医資格を取得することを目標としています。
詳細は下記をご覧ください。
りんくう総合医療センター専門医育成プログラム
募集診療科
詳しい紹介は各診療科をご覧ください。 泉州救急科専門研修プログラム
救命診療科
内科専門研修プログラム
総合内科・感染症内科 糖尿病・内分泌代謝内科 血液内科
循環器内科 消化器内科
麻酔科専門研修プログラム
麻酔科
基幹プログラム
当センターは新専門医制度における下記3領域の基幹施設となっております。
基本領域 | プログラム |
---|---|
救急科 | りんくう総合医療センター 泉州救急科専門研修プログラム PDF |
内科 | りんくう総合医療センター 内科専門研修プログラム PDF |
麻酔科 | りんくう総合医療センター 麻酔科専門研修プログラム PDF |
専門医制度の登録の手順について
平成30年4月からの新しい専門医制度における専攻医の登録手順については、一般社団法人 日本専門医機構サイト に詳しい手順が掲載されております。
- 日本専門医機構においては、「専攻医の登録は、基幹施設のプログラム統括責任者と希望者の間で調整した上で登録すること」が推奨されております。
- 登録は希望者自らが希望領域学会のホームページにアクセスし、そこを経由して専門医機構の登録システムに入ることになっております。
- 希望者は、一つのプログラムにしか登録できません。
各学会からの専攻医募集のご案内については、下記リンク先をご覧ください。
救急科 | 新専門医制度・更新(日本救急医学会) |
---|---|
内科 | 認定医制度(日本内科学会) |
麻酔科 | 麻酔科専門医研修プログラム(日本麻酔科学会) |
連携プログラム
現在、準備中です。
給与等
- 応募資格
- 初期臨床研修を修了(見込み)の方
- 募集人員
- 内科:5名
- 救急科:5名
- 麻酔科:2名
- 応募期間
- 定員に達するまで
- 選考方法
- 書類審査、面接審査
- 給与
- 専攻医1年次 8,000,000円程度/年
- 専攻医2年次 8,300,000円程度/年
- 専攻医3年次 8,600,000円程度/年
- ※いずれも以下の条件にて表示しています。
- 住居手当:有、時間外勤務:20時間/月、夜間勤務:4回/月、賞与:満額支給の場合
- 勤務時間
- 8時45分~17時15分(休憩45分)
- 時間外勤務
- 時間外勤務:有
- 【時間外労働の上限について】
A水準 下記を除く診療科 B水準 総合内科・感染症内科、循環器内科、小児科、消化器外科、整形外科、心臓血管外科、脳神経外科、形成外科、産婦人科、救命診療科
- 休日・休暇
- 土日祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
- 普通有給休暇:年20日付与(採用月により変動します)
- 休暇及び休業:夏季休暇、結婚休暇、産前産後休暇、忌引、病気休暇、育児・介護休業等
- 社会保険
- 健康保険(大阪市町村職員共済組合)、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 医師賠償責任保険
- 病院にて加入
- 学会等への参加
- 研修の妨げにならない範囲で参加可能
- 宿舎
- なし
問い合わせ先
ご質問等は下記までお問い合わせ下さい。
問い合わせ先 |
りんくう総合医療センター 総務課 E-mail: FAX: 072-469-7929 TEL: 072-469-3111 ※病院見学の申し込みも上記までお願いいたします。 |
---|